2012年04月21日
不調・・・
ココ何週間かの雨なんかの気圧の変化。 桜の時期によく体調を崩します
特に何があるわけではないんですが、フラフラしたり、熱っぽかったりで・・・
そこへきて今年は『肩』が痛い!
1週間ほど様子を見ても治らないので整形外科へ

ん? なんでココがへこんでるんだ????? と、言われ、レントゲンじゃ解らないからМRI撮ってきてと
結果。



ほ、ほ、骨がスカスカしてるとこがある

骨のう胞? 長い時間を掛けて骨がこんなふうになっていったんじゃないかと。(でも病名はハッキリ言ってくれない。)
悪性じゃないと思うから
ホントに?
半年後にもう一度撮ってみて、成長のスピードみて今後の治療方法を決めましょとの事。
肩を使うと痛いから、手首で頑張ってたら、今度は両手首が腱鞘炎

良くない事は重なる物だ。
さて、セカンドオピニオンに行かなければ
近所の町医者→ 撮影は浜北の某病院→ 町医者へМRIのフィルム(結構大きかった!)を持って戻る。 →このフィルム下さいと言ったら、デジカメで撮っていく位しか出来ないね~っと・・・(今時データでのやり取りはないのか?)
フィルムは病院の物だから渡せないと言われたが、セカンドオピの時に欲しい場合はどうすればいいんだ??
もう1回МRIなんて面倒くさいし無駄な出費だしなぁ

特に何があるわけではないんですが、フラフラしたり、熱っぽかったりで・・・
そこへきて今年は『肩』が痛い!
1週間ほど様子を見ても治らないので整形外科へ

ん? なんでココがへこんでるんだ????? と、言われ、レントゲンじゃ解らないからМRI撮ってきてと

結果。
ほ、ほ、骨がスカスカしてるとこがある


骨のう胞? 長い時間を掛けて骨がこんなふうになっていったんじゃないかと。(でも病名はハッキリ言ってくれない。)
悪性じゃないと思うから

半年後にもう一度撮ってみて、成長のスピードみて今後の治療方法を決めましょとの事。
肩を使うと痛いから、手首で頑張ってたら、今度は両手首が腱鞘炎


良くない事は重なる物だ。
さて、セカンドオピニオンに行かなければ

近所の町医者→ 撮影は浜北の某病院→ 町医者へМRIのフィルム(結構大きかった!)を持って戻る。 →このフィルム下さいと言ったら、デジカメで撮っていく位しか出来ないね~っと・・・(今時データでのやり取りはないのか?)
フィルムは病院の物だから渡せないと言われたが、セカンドオピの時に欲しい場合はどうすればいいんだ??
もう1回МRIなんて面倒くさいし無駄な出費だしなぁ

Posted by スノパパ2 at 11:07│Comments(0)
│スノパパ♪